トップ
>ECO*TOJI(エコ綴じ)のバリエーション一覧
ECO
TOJI の考え方の基本
最近は割付も製版・印刷の段階で請け負うことが多くどのような仕組みで製本が出来るのか知らない制作(デザイナー)の方も多いようです。仕組みを知っているとそれを応用した新しいデザインの可能性も生まれてきます。一度コピー用紙などにページを書き込んで実際に折り紙してみるのも面白いのてはないでしょうか。
TypeA センターグルー巻折
本体2ツ折直角2ツ折 8ページ折本 <A-8>
本体3ツ折
直角2ツ折 12ページ折本 <A-12>
本体4ツ折直角2ツ折 16ページ折本 <A-16>
TypeB 上下グルー外折
本体外5ツ折直角2ツ折 20ページ折本 <B-20>
本体6ツ折直角2ツ折 24ページ折本 <B-24>
TypeC ダブルグルー X 直角ナイフグルー巻折
本体2ツ折直角4ツ折
小サイズ16ページ折本 <C-16>
本体巻々4ツ折直角4ツ折
小サイズ32ページ折本 <C-32>
TypeD 折丁・糊付製本
8ページ折丁 x 4台・糊付製本-
共紙32ページ <D-32>
TypeE 表紙+折丁・糊付製本
表紙+折丁・糊付製本(3鞍) <E-20>
|
TOPへ
|
ECO*TOJI(エコ綴じ)とは?
|
環境と安全のために
|
考え方の基本
|
応用と可能性
|
ECO*TOJI プラス
|
会社案内
|